お申込みとログインが必要です

0

定期配信

このコンテンツのお申込みはこちら

※このコンテンツは、月額見放題コースご契約の方のみ視聴ができます

購入済みの方は、ログインして視聴

このコンテンツが含まれる
月額見放題コース

講師名から探す

参院選とその後、政治経済学者の植草一秀先生は、こう見る 舩井メールクラブ特別対談



注目の参議院選挙迫る!この重要なタイミングで、政治経済学者の植草一秀先生氏&舩井勝仁「舩井メールクラブ配信・対談動画(19分)」の冒頭部分を月額配信サービス「51プレミア」に公開致します。フルスクリーン画面をクリックいただきますと、より使いやすく見やすくなります。



ーメッセージー
こんにちは舩井勝仁です。
今日は日頃お世話になっている皆さまにプレゼントのお知らせがあって連絡をします。
 
今回、私が日本で一番能力が高いエコノミストだと思っている政治経済学者の植草一秀先生にお話を聴く機会が持てました。植草先生の、とくに相場予測が外れているのを私は見たことがありません。それだけ、幅広い観点から物事を見極められているということだと思います。
 
そんな植草先生と今回の対談させていただいたテーマは
【参院選とその後、政治経済学者の植草一秀先生は、こう見る】です。
 
7月3日に公示され、7月20日には参院選の投開票が行われます。
その前哨戦として6月22日に開催された都議会議員選挙では自民党が過去最低の議席数でした。選挙前の小泉進次郎農水大臣の人気は結局、メディアが作り上げたものにすぎなかったのでしょうか?
 
ぜひ植草先生の見解をお聴きください。~


★真実と本音を追求し、有意の人にお届けする
☞舩井メールクラブとは?☜

【ご覧いただく方法】
★月額見放題【51プレミア】にて特別公開

ご覧いただくためには月額見放題【51プレミア】(2,800円/月)へのご加入が必要です。(※15日間無料キャンペーン中)
既に月額見放題【51プレミア】へのご加入いただいているお客様は、ログイン後すぐにご覧いただくことができます。

☞月額見放題【51プレミア】(2,800円/月)とは?☜

月刊「ザ・フナイ」電子版4年分見放題に加え、1080超えのコンテンツから毎月厳選配信中!

月額見放題【51プレミア】へのご参加に関して
◎緑色のボタン「このコンテンツが含まれる月額見放題コース」をクリック、「月額見放題【51プレミア】」よりお申込みいただくことができます。
◎お支払方法は、クレジットカード払い(JCB/VISA/master/AmericanExpress/DinersClub)となります。
◎お申込みとお支払いが完了致しましたら、中央画面にてご覧いただく(ログイン要)か、月額見放題【51プレミア】ホームページの「今月の見放題一覧はこちら」よりご選択いただき、ご覧ください。配信専用サイト「51オンライン」を初めてご利用のお客様は「新規登録」が必要となります。

※会員登録等、☞ご利用方法方はこちら☜参照ください。
◎中央画面にて、「対談動画」をご覧いただくことができます。

★月額見放題コース  「ゴーイチプレミア」 15日間無料お試しキャンペーン中!

・無料期間の利用には、クレジットカード(VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS)登録が必要になります。
・無料期間の終了日の翌日に、初回課金が発生します。
・無料期間中の継続課金停止は、即日停止になります。
・無料期間特典は、お一人様1回のみご使用いただくことができます。

 

<プロフィール>

国際政治経済情報、市場分析レポートに定評
スリーネーションズリサーチ株式会社
代表取締役社長
植草 一秀(うえくさ かずひで)

野村総合研究所主席エコノミスト等で活躍、特に経営者層からの信頼の厚い実力エコノミスト。東京大学経済学部卒。野村総合研究所入社。大蔵省財政金融研究所研究官、スタンフォード大学客員フェロー、早稲田大学大学院教授などを歴任。
 
略歴
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 早稲田大学大学院公共経営研究科教授
大阪経済大学客員教授
2005年 4月 現職
 
専攻
金融論、経済政策論
 
著書・論文
『金利・為替・株価の政治経済学』(岩波書店)
『日本の総決算』(講談社)
『投機バブル-根拠なき熱狂-』(監訳)(ダイヤモンド社)
『現代日本経済政策論』(岩波書店)
『ウエクサ・レポート-2006年を規定するファクター-』(市井文学)

※このコンテンツは、月額見放題コースご契約の方のみ視聴ができます

購入済みの方は、ログインして視聴

このコンテンツが含まれる
月額見放題コース

関連コンテンツ

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる