お申込みとログインが必要です
0
定期配信
講師名から探す
7/9誰も知らない日本の叡智【阿波・徳島編】吉田哲也氏LIVE配信 第3回
7/9(水)に開催されます「誰も知らない日本の叡智【阿波・徳島編】生命の食 吉田哲也氏 第3回LIVE配信」をご覧いただくことができます。
月額見放題「ゴーイチ・プレミア」にてご覧いただくことができます(限定公開)。
誰も知らない日本の叡智【阿波・徳島編】
生命の食
ゲスト講師:吉田哲也氏
第3回LIVE配信
≪テーマ≫
自然農と食育最前線
現代医療を覆す腸内細菌学とは?
現代医療を覆す腸内細菌学とは?
オオゲツヒメの国から自給農の普及
開催収録日:2025年7月9日(水)
19:00~20:30
※開催10分前よりzoom窓口オープン予定
→月額見放題【51プレミア】(2,800円/月)限定見放題
(※15日間無料キャンペーン中)
→月額見放題【51プレミア】(2,800円/月)限定見放題
(※15日間無料キャンペーン中)
※クラウド(インターネット)のセミナー開催機能を使用して配信させていただいております。
聞き取りにくい箇所がございますことご理解とご承知の程、お願い申し上げます。
聞き取りにくい箇所がございますことご理解とご承知の程、お願い申し上げます。
◆ご参加方法
◎初めての方は映像配信サイト「51オンライン」に会員登録(無料)が必要です。無料会員の「新規登録」をクリックし、メールアドレスを登録してください(すでに会員の方はログイン)。登録したメールアドレス宛に「招待メール」が届きますので、パスワード等の必要事項を入力し本登録を完了してください。その後、ご購入手続きにお進みください。
◎月額見放題【51プレミア】(2,800円/月)で見放題となります(※15日間無料キャンペーン中)。既に月額見放題【51プレミア】へのご加入いただいているお客様は、ログインいただき収録映像をご覧ください。
◎お支払方法は、クレジットカード払い(JCB/VISA/master/AmericanExpress/DinersClub)となります。
※会員登録等、☞ご利用方法方はこちら☜参照ください。
◎収録映像を開催日より1~2週間後にご覧いただくことができます。
★月額見放題 「51プレミア」で見放題(追加料金なし)。
15日間無料お試しキャンペーン中!
・無料期間の利用には、クレジットカード(VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS)登録が必要になります。
・無料期間の終了日の翌日に、初回課金が発生します。
・無料期間中の継続課金停止は、即日停止になります。
・無料期間特典は、お一人様1回のみご使用いただくことができます。
☞月額見放題「51プレミア」でご参加いただく方はこちら☜
なぜ?日本の医療で封殺されてきた腸内細菌学とは?
光岡知足氏提唱「腸内細菌学」
光岡知足氏
~「善玉菌」と「悪玉菌」。いまではすっかりお馴染みの言葉ですが、この言葉を使ったのは私が最初だろうと思います。
光岡知足氏提唱「腸内細菌学」
光岡知足氏
~「善玉菌」と「悪玉菌」。いまではすっかりお馴染みの言葉ですが、この言葉を使ったのは私が最初だろうと思います。
いまから60年以上前、赤ちやんの腸にしかいないと思われていたビフィズス菌が、大人の腸にも存在することを発見した1953年のことです。最近では「腸内フローラ」という言葉がよく知られるようになりましたが、フローラが「お花畑」を意味するように、それは菌たちの生態系、腸内環境そのものを表します。
腸内環境でカギとなるのは、「善玉菌」「悪玉菌」、善にも悪にもなる「日和見菌」の割合です。私は一つの目安として、これらの菌が「2対1対7」の割合で共生しているとき、宿主であるヒトの腸は健康を保つことができる、と考えています。言い換えるならば、「全体の2割が善玉菌=ビフィズス菌に変わるだけで、腸という小宇宙の調和は保つことができる」ということです。
「腸の中にはじつに100兆以上、数100種類もの細菌が棲んでいて、その細菌群=腸内フローラのつくり出す物質が、私たちの美容や健康にさまざまな影響を及ぼしている」ということが重要なポイントとして紹介され…
ー光英科学研究所ホームページ、光岡知足氏インタビューよりー
ー光英科学研究所ホームページ、光岡知足氏インタビューよりー
インフレと食糧危機に対処するー縄文「結農(ゆいのう)」とは?
現在、ニュースでも報道されている化学肥料の高騰(7割高)により農家の大量離農が起こっています。既にこの20年間で221万人が離農されており、田畑が耕作放棄地になり地方では大きな社会問題になってます。世界的にも戦争と異常気象で大食糧危機が起こっており今後6年間で420兆円の経済損失が見込まれます。世界的に30ヶ国超える国が輸出規制をしており、輸入大国である日本にも間もなくその影響が起こり得ます。本来、「食」の目的はお腹を満たす事ではなく「生命の糧」にあります。具体的には、お腹に生息するおよそ100兆個におよぶ腸内細菌のエサを食べる事が一番重要です。日本以外の先進国では「食育」が進んでおりその影響で国民医療費が削減されていますが、日本はその逆で毎年何兆円規模で増えています。日本の3600万人以上存在するシルバー層は健康長寿を願っていますが老衰の方はわずか9%。世界には100歳以上超えて健康な5大長寿地域(ブルーゾーン)があり、そこでは、自然豊かな土地でご近隣の人たちと共生共助による自給自足的な営みがあります。
この文化は昔、日本でも手作業で米作りを行っていた時には結(ゆい)として存在していました。「温故知新」のプロジェクトが今回の市民自然栽培園(自然農)です。NHK番組で「腸は脳の生みの親」と題して食べる物で人間の人格や感情そして学力にも影響でを与えていると言う放送がありました。今、日本で作られている農産物は残念ながら100%近くが農薬や化学肥料で作られた「薬漬け農産物」で栄養価の少ないスカスカの食べ物です。しかも、農薬や化学肥料に膨大なコストと手間をかけて作っています。コストの掛からない簡単に誰でも出来る安全安心な自給自足用の農作物を地域のシルバー層や若い世代の人達と一緒に連携して出来る「町おこし」に繋がるプロジェクトとは何か?
麻とオオゲツヒメの歴史
~阿波忌部氏とは…麻と関わりの深い一族で、全国に麻を植えるなど日本における大麻草の文化を継承し、天皇即位の礼である大嘗祭で使用する麻布(あらたえ)を古くから献上しているのも阿波忌部氏です。
麻とオオゲツヒメの歴史
~阿波忌部氏とは…麻と関わりの深い一族で、全国に麻を植えるなど日本における大麻草の文化を継承し、天皇即位の礼である大嘗祭で使用する麻布(あらたえ)を古くから献上しているのも阿波忌部氏です。
…阿波が農業の神であるオオゲツヒメの国なのは、縄文文化を引き継いでいて、アワやヒエなどの雑穀栽培に適していたからですが、大和(機内)でコメがつくられるようになったことで大和朝廷は統治地域の拡大を図ることができたのです。
…出雲・縄文文化から大和・弥生文化へのモデルチェンジが「国譲り」神話で、スサノオ系の氏族たちは歴史の表舞台からは徐々に退いていくことになります。その代表的な氏族の一つが、三種の神器の草薙剣のモデルとなったアメノムラクモの子孫にあたる「忌部氏」です。~
ー表博耀氏の著書「初代スサノオ」よりー
阿波・徳島と自然農の普及
「生命を育む食」の原点に還ろう
プロフィール
吉田 哲也 氏
一般社団法人食農推進協会 代表理事
一般社団法人生命の食 代表理事
徳島県生まれ、幼少期5歳の時に水難事故で臨死体験(犬に助けられる)以後何度かの九死に一生を得る体験をする。
約40年前に腸内細菌に出会いその意義に感銘を受ける。2005年東京でNPO法人地球と人類の生命を守る会を設立。その後、木村秋則先生の奇跡のリンゴに感銘、「腸内細菌と土が同じ」働きをしている事に気づき、自然循環農法による耕作放棄地の有効活用を広める活動を始める。2025年からAWA認証制度を開始。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。