51プレミア会員割引★「不思議の国のアリス」~叡智の迷宮へようこそ~★コンテンツ購入ページ(全20本)

51プレミア会員様専用割引ページ
会員割引価格:2,500円(税込)
本割引は2022年10月10日(月)をもって終了します。
ご興味のある方は、お早めに!
★ご購入後は、「マイページ」よりご覧いただくことができます。


「不思議の国のアリス」に隠された秘宝を探す旅へ!
 
今から150年以上も前にイギリスの数学者ルイス・キャロルによって書かれた「不思議の国のアリス」。皆さんも一度はそのタイトルを聞いたことがあるでしょう。
「不思議の国のアリス」は、発表後、世界中で愛されるようになりました。アリスの話は何度も映画化され、数々のクリエイターのみならず、現代哲学にまで影響を与え、インスピレーションの源泉となっていきました。さらに、このアリス現象は、ビジネスとしても各種のグッズや商業空間のコンセプトになるなど、作品をはるかに超えたはかり知れない展開を見せています。

誰が、150年前に自費筆で書かれた小さな書物がこのような拡がりを見せると想像し得たでしょうか?まさに「不思議の国のアリス」は、人類史上において稀有で奇跡の書物の一つといっても過言ではないでしょう。このアリスの物語には、隠された秘密の宝物が一杯詰まっています。

さあ、叡智の迷宮へ!一緒に時空を超えた旅にでかけませんか。
 



◆ジュネ「ようこそ不思議の国へ」
今から150年以上も前にイギリスの数学者ルイス・キャロルによって書かれた「不思議の国のアリス」。やがてこの本は、世界中で愛されるようになりました。アリスが行った不思議の国、そのテンテコな世界へ、さあ私たちと一緒に旅をしませんか?(無料動画)

◆奥田実紀「謎とき「不思議の国のアリス」誕生」
自身の大好きな国や地域を実際に旅しては細やかに取材し、多数の本を出版している奥田実紀氏が、「不思議の国のアリス」誕生の背景について詳しく解説。ルイス・キャロルの生い立ちと人生、モデルとなったアリス・リデルとの関係性など、出版当時の社会的背景や意外なエピソードなど、写真を交えながらお届けします。さらに『不思議の国のアリス』の様々なゆかりの地を、自身が撮り溜めた美しい写真の数々を紹介しながら、物語との関わりに触れていきます。(映像:73分)
<プロフィール>
コピーライター、編集者を経てフリーライターとして独立。企画、取材、編集、校正、撮影までトータルにこなす。1992~93年、小説『赤毛のアン』の舞台となった、カナダのプリンス・エドワード島に、小さい頃からの夢を果たし滞在。その体験をもとに書籍を出版、雑誌記事も執筆。赤毛のアンはもちろんのこと、タータンチェック、英国児童文学、国産紅茶など、さまざなテーマで取材を続け、書籍を出版。新聞・ラジオ出演、カルチャーセンター等での講演会も行なう。著書に『図説赤毛のアン』『図説英国ファンタジーの世界』『図説ヴィクトリア朝の子どもたち』『図説タータンチェックの歴史』(河出書房新社)などがある。
https://mikiokuda.blogspot.com/


◆高山宏「アリスに驚け!」
“学魔”という異名をとるほど博覧強記の高山宏氏が、「不思議の国のアリス」やルイス・キャロルの特徴や魅力について、縦横無尽に解説します。高山氏は、物語の冒頭シーン、退屈したアリスがウサギを追って穴に落ちるまでの記述を扱いますが、一つ一つのフレーズに、奥深い歴史的背景が広がっていることがわかるでしょう。高山氏の膨大な知性と直観は、精神分析に始まり資本論、博物学、魔術と奇術、時間論、数学、数秘術、地質学、果ては世界初のロンドンの地下鉄に至るまで、アリスとルイス・キャロルを巡る考察は、留まるところを知りません。この稀有な物語に対する認識を飛躍的に深めます。(映像:111分)
<プロフィール>
1947年岩手県生れ。翻訳家。その博覧強記ぶりは「学魔」と評され独自の表象文化論を構築した。東大文学部英文科卒。東京都立大学教授、首都大学教授、明治大学教授、大妻女子大学教授、その後、大妻女子大学副学長を経て現在に至る。『アレハンドリア アリス狩りⅤ』等著書多数、『アルチンボルド』(ジャンカルロ・マイオリーノ)、キャロル『鏡の国のアリス』佐々木マキ・絵、高山宏・訳(亜紀書房)、マガイアー『ボーリンゲン』(白水社)、スウィフト「ガリヴァー旅行記」(研究社)等訳書多数。
 
◆四方田犬彦「かわいいアリス、かわいくないアリス」
日本を代表する比較文化論者で映画史家の四方田犬彦氏が、「不思議の国のアリス」という作品が芸術や哲学の分野において後年どのように読み直され、近現代の文化人の世界観にどのような影響を及ぼしたかについて解説。アリスは、決して今日で言う「カワイイ」キャラクターではないという視点からはじまり、同時代にこのアリスの話に言及した三人の人物による、それまでの常識を覆す、全く新しい視点からの発信を紹介。そうして生まれた潮流は今日に至るまで、精神世界や哲学に影響を与え続けているのです。さらに、四方田氏所有の芥川龍之介による訳本を提示し、この作品が示す圧倒的存在感とその魅力の秘密を探ります。(映像:74分)
<プロフィール>
1953年大阪府箕面に生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。明治学院大学教授として映画学を講じ、コロンビア大学、ボローニャ大学、清華大学、中央大学(ソウル)などで客員教授・客員研究員を歴任。現在は映画、文学、漫画、演劇、料理と、幅広い文化現象をめぐり、著述に専念。学問的著作から身辺雑記をめぐるエッセイまでを執筆。『月島物語』で斎藤緑雨文学賞、『映画史への招待』でサントリー学芸賞、『モロッコ流謫』で伊藤整文学賞、『ルイス・ブニュエル』で芸術選奨文部科学大臣賞を、『詩の約束』で鮎川信夫賞を受賞。近刊に『映画の領分』『愚行の賦』。2022年に『パゾリーニ』を刊行。


◆中村明一「不思議の国のアリスと数学の多層構造」
作曲家で尺八奏者、著述家でもある中村明一氏は、他方で氏の理系的な頭脳は数学に並々ならぬベクトルを向けます。中村氏が「不思議の国のアリス」にのめり込んだきっかけも、まさに数学。今回は、まず、物語が生まれた当時の数学的背景がどのような局面にあったか、それが現代に至るまでの世界に与えた影響についてみていき、ルイス・キャロルが物語の中で描こうとしていた数学的世界観について考察します。ある種非常に現代的とも言えるルイス・キャロルの精神構造が果たして何を求めていたのか、興味深いアプローチといえるでしょう。(映像:47分)
<プロフィール>
作曲家、尺八奏者。バークリー音楽大学、ニューイングランド音楽院大学院にて作曲とジャズ理論を学ぶ。自ら捜しあて極めた日本古来の呼吸法「密息」、独自に開発した方法による循環呼吸、「倍音」を自在に操る。外務省・国際交流基金の派遣・海外からの招聘など、世界40か国、150都市で演奏。文化庁芸術祭レコード部門優秀賞(平成11年度・17年度)、第19回松尾芸能賞受賞。作曲家としても活躍し、第18回文化庁舞台芸術創作奨励賞。NHK、ドイツ国営放送、フランスのラヴェル弦楽四重奏団、フィンランドのジャン・シベリウス弦楽四重奏団、ドイツのムンク・トリオなど、各方面より委嘱を受け、作品多数。著書『密息で身体が変わる』『倍音』他。
https://akikazu.jp/akikazunakamura/
 
◆ジュネ「不思議の国へ行く秘密の方法」
見えない世界の隠されたコードを読むというアカシックレコード・リーダーのジュネ氏が、「不思議の国のアリス」の作者、ルイス・キャロルの人生をアカシックレコードの観点から着目し、詳しく読み解きます。この物語には、変性意識状態に入り心理的解決を図るヒプノセラピーと共通する特徴が多いことを指摘。私たちが変性意識に入るための重要なポイントをいくつか明かします。さらに、よく読むと単純に〈夢でした〉で終わるのではないこの物語の終盤のシーンを取り上げ、そこに作者が込めた思想について掘り下げていきます。(映像:38分)
<プロフィール>
NoelSpiritualオーナー。神奈川県出身。アカシックレコードリーダー。ヒーラー。デザイナー。シャーマンの家系に生まれ、フランスでアカシャに覚醒。国内外でアカシックレコードリーダーとして活動。病気の原因から複雑な人生の仕組み、見えない世界を網羅するアカシックレコード。まるで見てきたかのように人生のストーリーを伝えるセッションは、口コミで広がり国内外で活躍。その能力を使い医療技術開発やアジアでの女性職業支援にも貢献。誰もがすぐにアカシックレコードを体感できると提唱するワークショップは、ヒーリングで能力を解放する奇跡の体験に毎回瞬時に満席となり好評を得ている。
 
<オリジナル音声>
◆ジュネ「あなたの秘密を探る心の旅 アリスヒプノ」
人気のヒーラーでもあるジュネ氏によるアカシックレコードとヒプノセラピーを掛け合わせた特別なヒプノワークです。ウサギを追いかけて穴に落ちて秘密の扉をくぐると…そこにはあなたの知らない「あなた」に出会う不思議な体験が待っています。さぁ、一緒にあなたの不思議な心の中へ冒険に出かけましょう。(28分)


◆LUNA「魔法のAlice in Wonderland」
女性マジシャンLUNA氏が、「不思議の国のアリス」をテーマに、めくるめくマジックの世界に皆様をご案内。まるで時間や空間を操る魔法使いのように、鮮やかに予想を裏切る彼女のテクニックには、誰もが、終始茫然とさせられてしまいます。アリスがたどり着いた、不思議の国の住人の一人のようなLUNA氏が、鮮やかなテンポであなたの常識を根底から次々に揺さぶりますので、この際日常を忘れて、彼女のヘンテコな世界に浸ってください。(映像:35分)
★あなたも、マジシャンに!トランプを手元にご用意して見てください!
<プロフィール>
マジックというジャンルにとらわれず、様々なエンターテインメントを取り入れていく新世代のマジシャン。カッコよさと可愛さを兼ね備えた、いままでにいなかったスタイルで女性からも大人気。彼女の持つ明るさを生かした本格的なマジックとその圧倒的な存在感で会場中を華やかに。新進気鋭の女性マジシャン。主に、千葉市文化振興財団主催 こどもミュージックプロムナード、横浜ロイヤルパークホテル SummerBuffet、キッザニア東京、リアル脱出ゲームマジシャン出演、ザ・プリンスパークタワー東京、東京ディズニーランドホテル、Mr.マリック&マギー司郎 次世代マジシャン神業列伝6、等多数出演。
 
◆真行寺君枝&中村明一&モーガン・フィッシャー
  朗読&音楽「本朝ありす御伽(みめーしす)」  
「不思議の国のアリス」に触発され、月刊誌「ユリイカ」においてショートストーリー「本朝ありす御伽(みめーしす)」を発表した女優の真行寺君枝氏。そのテキストに、世界的に活躍する作曲家で尺八奏者の中村明一氏が作曲と演奏で、そして、あのクィーンやデヴィッド・ボウイらと競演し世界ツアーを回ったレジェンド・ミュージシャンのモーガン・フィッシャー氏がキーボードで参加した朗読と音楽のアリス・コラボレーションズ!(映像:25分)
 
■作・朗読:真行寺君枝
■作曲:中村明一
■音楽:中村明一(尺八)、モーガン・フィッシャー(キーボード)
 
●真行寺君枝
<プロフィール>
女優、アーティスト。16 歳のとき、資生堂・秋のキャンペーン「ゆれる・まなざし」で圧倒的なデビューを飾る。以後、モデル、女優、アーティストとして、舞台、映画、テレビなどで活躍。独特の存在感をもつ。2004 年自身の手作り服の個展「手縫いの服」開催。現在女優業の傍ら「コスメティックメゾン シンギョージ・キミエ」を運営。自社の化粧品開発・販売を手掛けるなど、マルチに活躍。
 
●中村明一
プロフィールは「エキサイティング・アリス!」の欄に記載
 
●モーガン・フィッシャー
<プロフィール>
ロンドン生まれ。デヴィッド・ボウイがプロデュースするバンド「モット・ザ・フープル」でキーボードを担当。アルバム「ミニチュアーズ」(ロバート・フリップ、マイケル・ナイマン、ペンギンカフェオーケストラ、XTC、プリテンダーズらが参加)、をリリースし話題を呼ぶ。1982年、クイーン・ヨーロッパツアーに参加。1985年日本に移住後は、アンビエントとインプロヴィゼーションの作曲に力を注ぎ、テレビCMの音楽ライターとしてトップを極めるほか、キャット・パワー、ホセ・フェリシアーノ、ザップ・ママらのための作・編曲を手がける。ヨーコ・オノ、ザ・ブーム、コクー、細野晴臣らと共演。
www.morgan.fisher.com
www.morganfisherart.com


◆真行寺君枝がアリスの魅力を語る(聞き手:ジュネ)
女優の真行寺君枝氏は「本朝ありず御伽(みめーしす)」というテキストをユリイカ誌上で発表しました。「誰でも女の子はアリス」という真行寺氏にとってアリスの魅力とは?「明治維新まで、あと3年」と締めくくった意図は?アカシックレコードリーダーのジュネ氏が迫ります。(映像:11分)

◆中村明一がアリスの魅力を語る(聞き手:ジュネ)
同じものが同じではない、違うものが同じもの、一つであるものが多重、多重であるものが一つであるという世界を描いたという「不思議の国のアリス」。尺八奏者として日本のみならず世界で活躍する中村明一氏が、聞き手のジュネ氏に答えてアリスの魅力を語ります。(映像:20分)

◆モーガン・フィッシャー「私と不思議の国のアリスとの関係」

クィーンやデヴィッド・ボウイらと競演してきたイギリスのレジェンド・ミュージシャンのモーガン・フィッシャー氏は、100年近く前に出版された「不思議の国のアリス」の本を所有しています。そのモーガン氏が「不思議の国のアリス」の奇縁について語ります。(映像:10分)

◆万翔葉「不思議の国のアリス、終わりなき日常」

ナグノーマという、ここではない自分自身が還りたい世界を描き続けている万翔葉氏。アリスの物語にも創作活動において大きな影響を受けたという万翔葉氏。アリスが偶然迷い込んだ不思議の国は異次元、その世界においてアリスは異物者、闖入者として存在しているといいます。このヘンテコなアリスの物語の方向性とは?万翔葉氏が語ります。(映像:15分)※アリスのイラスト作成
<プロフィール>
2015年 個展を中心に作家活動を開始。Nagnoma(ナグノーマ)という自身の還りたい世界をテーマに作品を描く。制作する作品群は、還りたい世界へ還るための自身のための鍵である。アートコンプレックスセンター取扱作家。
https://bansy0.jp  SNS TWITTER: bansy0


◆暁玲華「不思議の国のアリスと瀬織津姫」
古神道研究家の暁玲華氏は、中学1年生の時に「不思議の国のアリス」と衝撃的な出会いがありました。以来、そのアリスの持つ異次元の世界に関心を持つようになり、建築系のお仕事をしていた時には、アリスの異次元世界を企画に出したり、オリジナル・タロットでもアリスの旅の世界を具現化しました。そして、神道とアリスの類似性にも話をすすめ、キーワードとして<瀬織津姫>が登場します。はたしてその関係性とは?(映像:12分)
<プロフィール>
古神道研究家、スピリチュアルアーキテクト1969年生まれ。千葉大学工学部建築学科卒。大学時代から興味のあった世界の古代宗教を研究する傍ら、 日本の神道や陰陽道、民間呪術等に精通する。神主の資格を持ち、風水師、スピリチュリストとしても活躍。パワースポット研究の第一人者として雑誌、ラジオ、テレビなど に出演。アプリやWEBサイト「暁玲華99年に一人の霊視力」等がある。著書に「幸せを呼び込むパワースポット」(集英社)、「鎮宅霊符カード」(VOICE)、 「おはらい88の作法」(アスペクト)「ガーデニング風水」(ビジネス社)他多数。
暁玲華HP:http://akatsukireika.net/
 
◆石川楓花「妖精の国のアリス」
占術研究家の石川楓花氏が、神話や歴史への関心を元に、不思議の国のアリスと妖精の国との関係性について、独自の読み解きをします。元々『地下の国のアリス』として書かれたこの物語が示唆する<地下の国>とは、イギリスではどのような意味を含んでいるのでしょうか。石川氏が注目するケルト文化の特徴である妖精に注目し、関連させていくと、物語に登場するキャラクターの性質が浮き彫りになっていきます。(映像:15分)
 
<プロフィール>
占術研究家。キャラクターデザインの会社を退社後、子供の頃から大好きだった神話や歴史への関心から西洋占星術・ルーン・ケルトの研究を始める。「アルカノン・セミナーズ」など占い学校の講師、その他雑誌やWebコンテンツの執筆活動など多方面で活躍中。著書に「あなたの願いを叶えてくれるルーン占い入門」(説話社)がある。公式モバイル占いサイト「ノルディスク秘神占」ブログ「ルーン占いと星を読む日々」 
http://mapleforest77.blog109.fc2.com
 
◆石田博実「不思議の国のアリスとカバラ」
「不思議の国のアリス」の背景に隠れた、カバラとの類似性?「不思議の国のアリス」。そこに描かれたエピソードの数々を、カバラのシンボルである「生命の木」に隠された意味に重ねていくと、楽しさ、奇抜さの奥に秘められた、神秘への扉が次々と開かれていきます。ユダヤの神秘思想であるカバラと、「不思議の国のアリス」との類似性を知ることにより、双方に対する興味が格段に深まります。(映像:26分)
<プロフィール>
ライフコーチ。修道大学・人文学部・英語英文学科卒業。実家の不動産業を手伝うかたわら、家業に連携して自然と風水や四柱推命を習得する。心理学を学んでいく中で、オーラソーマ・カラーセラピーと出会い、習得するために単身イギリスへ行く。オーラソーマの教師として教えていく中でユダヤ神秘思想「カバラ」と出会う。2000年に有限会社プロモーションケイ、2016年には影響力のある方を講演会等で広島に招へいするために株式会社チームプラス設立。2017年広島駅前に、念願の女性専用のゲストハウスcoco広島を開業。同年、世界で一番研修に取り入れられている「7つの習慣」のファシリテーターとなる。
 
◆和泉貴子「アリスと変性意識~クリスタルボウルで自分を解放する~」
クリスタルボウルの演奏者で共感覚の持ち主の和泉貴子氏は、アリスが経験した不思議な国の体験は変性意識の状態になったものと言います。変性意識になると時間や空間の感覚がなくなり、世界との一体感を感じたり、創造性の自由度が高まっていくのです。ここでは和泉氏が変性意識の状態へと誘導しやすいクリスタルボウルの紹介と彼女の演奏した音源をお届けいたします。(映像:17分)
<プロフィール>
共感覚クリスタルボウル演奏家/セラピスト/作家/調香師。 幼少の頃から、音や文字などに色や香りやイメージを感じる共感覚やサイキックな能力をさまざまな技術や資格の習得や人間関係、創作活動やビジネスに活かす、レースメカニックの経歴も持つ異色のアーティスト。古代エジプト伝承の香油を用いたオーダーメイドのオリジナル調香ブレンド商品を開発。クリスタルボウルと13チャクラ・オラクルカードによりすべての源の意識の空(くう)と繋がる「霊性覚醒講座」開催。著書に『幸運を呼び込む 13チャクラ・オラクルカード 新装改訂版』『あなたの中にある13チャクラで幸運を呼び込むCDブック』(ARC)等。
 
◆廣田雅美「色で読み解くアリス~私を探す物語~」
オーラソーマ、カバラ、生命の木などをベースに、セミナーや個人コンサルテーションを行う廣田雅美氏が、不思議の国、鏡の国、地下の国、子供部屋のアリスの主人公であるアリスの物語を、青、白、赤、そして黄の四つの色を通して深読みします。これらの物語を色が秘めた性質から見て行くと、私が誰なのかわからなくなってしまったアリスの、数奇な冒険に隠された意味が浮き彫りになってきます。(映像:20分)
<プロフィール>
アンジュパッセ主宰。幼少時代よりテレビや舞台に出演。桐朋学園短期大学演劇科を卒業後、女優として活動中、カラーコーディネートをきっかけに色に興味を持つ。1997年オーラソーマ®︎に出会い、オーラソーマカラーケアコンサルタント&ティーチャーの資格を取得。「誰もが自分の人生を創造する知恵とパワーを持っています。あるがままの自分にくつろぐことが、その人本来の美しさと才能を輝かせる鍵になります。」と生命の木、タロット、ヌメロロジー、クリスタル、エッセンス、エンジェル、エネルギーワークなど、本来持っている潜在力を引き出すセッションやセミナーを全国で提供している。著書に「生命の木パーフェクトガイドBOOK」(ヒカルランド)
【アンジュパッセHP】http://angepasse.com/
 
◆吉田ルナ「不思議の国のアリスと生命の木」
ユダヤ神秘思想カバラ研究家で占術師としても活躍する吉田ルナ氏は、アリスの話は、意識の霊的な成長の物語であるといいます。その説明を吉田氏はカバラのシンボルである生命の木の4層構造から解説をしていきます。困難なことがあっても立ち向かっていくアリスの勇気、そしてそれを楽しむ気持ちは、物語を読んだり、関連のグッズを使ったりすることでも、自分自身にも希望を思い出させてくれるに違いないのです。(映像:17分)
<プロフィール>
神秘思想研究家。占い講師歴20年に以上、同時に、霊的成長のためユダヤ教の秘教カバラを学ぶ。ポール・ソロモン氏のILCのワークを行い、本来の魂の光を引き出します。「この一冊で本格的にできる! タロット占いの基本」著作に、「奇跡を起こすILC ~ユダヤ教カバラの叡智と繋がる道~」、「もっと本格的にカードを読み解く! 神秘のタロット」、「この一冊で本格的にできる! タロット占いの基本」他多数。
 
※講師は、アイウエオ順の表記となっています。


※弊社は画像提供のみです。設定はお客様側でお願いいたします。

51プレミア会員割引価格:2,500円(税込)



このセットのコンテンツ一覧

関連コンテンツ

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる