お申込みとログインが必要です

0

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルはお申込みいただいた後、ダウンロードできます

  • 第13回吉濱流「人間の研究」メモ.pdf(646.74 KB) 

【音声】第13回 吉濱流「人間の研究」

第13回の内容はこちら!

※決済が完了いたしましたら、こちらのページですぐにご聴講いただけます!
「関連ファイルダウンロード」に収録メモがございます:その中にご質問フォームもございます!

行動変容(2)「行動記録」

知識は多いが行動に移せない。その仕組みと行動へ移すための方法

時事内容
「新型コロナの感染や数が増えている…なぜ?」
なぜその数字が出ているかがわかると不安はなくなる
じっくり考えることは防衛本能に相反する行為⇒人間は「遅い思考」が苦手
統計的に判断できずに表面的な数字で判断してしまう
結果的にマスコミに踊らされてしまう

豚インフルエンザには注意が必要
ハンタウィルス、SARSウィルス
コロナ対策が役に立ちます


行動変容⇒行動記録

どういう行動をしたか、その時間を測定する
無意識化された行動の見える化で人生が好転する

一生懸命やっても結果がでない人は…

生産性を上げるプログラムはいかに動線を減らせるか

スマホ依存
どれだけの時間利用しているのかがわかった瞬間に減少する
無料アプリの活用
朝の通勤時間…一日のコントロールタワー

人間関係がうまくいかない
自分の行動が見えない、わからないことが原因?

行動によって結果は作られる

人間はよい行動もわるい行動もほぼ無意識化せれていて
実際に自分がどのような行動をしているのかわからない

良い行動⇒人生が右肩上がりに良くなっていく
意外な生産性の高さに気づき自信を持てるようになる

・悪い結果を生む行動がわかる
・良い結果を生む行動もわかる
・気づかなかった生産性の高さが把握できる
・人生が変わっていく

「時間がない」という人は自分の行動を把握できていない

大半の人は去年1年がスマホの「だら見」で終わっていた…?
そして今年も…?
さらに人生も…?

使い方による「デジタル格差」が拡大!


次回は「シェイピング」「即時強化」です。
 

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルはお申込みいただいた後、ダウンロードできます

  • 第13回吉濱流「人間の研究」メモ.pdf(646.74 KB) 
今すぐ申し込む 購入済の方は、ログインするとご覧いただくことができます

関連コンテンツ

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる