お申込みとログインが必要です
0
定期配信
講師名から探す
プロフェッショナルの視点が身につく「塚澤真聞(しんぶん)」(2022.12.26)
元JPモルガンでトップを極めた稀代の経済アナリスト、塚澤健二氏をゲストに迎え、新聞やニュースの「本当の読み方」を学びます。
塚澤真聞(しんぶん)のしんぶんは「新」しく聞くではなく真実の「真」に聞くという文字を書きます。
ただニュースを鵜呑みにするのではなく、その裏側をしっかり見抜く視点を身につけるためのコーナーです。
※毎週配信! 塚澤健二先生の「生活防衛の教室」 番組内の「塚澤真聞(しんぶん)」コーナーより抜粋。
月額見放題コース「ゴーイチ・プレミア」にて限定公開中!
◆2022年を振り返る
(第556回生活防衛の教室より抜粋)
☆2022年を振り返る
本日で年内最後の放送となりますので、今回の塚澤真聞では毎年恒例の今年一年のニュースを月毎に振り返ってみます。
1月
コロナウイルスまん延防止34都道府県に
大学入学共通テスト問題流出事件
2月
北京五輪、日本勢メダル冬季最多
新型コロナ。1日あたりの感染者10万人超え
藤井聡太竜王、最年少五冠
作家・元都知事の石原慎太郎さん
西郷輝彦さん死去
3月
宮城福島で震度6強、新幹線が脱線
プロ野球、観客上限なしで開幕
4月
改正民法施行、成人年齢18歳に
円急落、一時131円台20年ぶり
知床半島沖、観光船沈没
漫画家・藤子不二雄Aさん死去
5月
山口県阿武町で4630万円誤給付
上島竜兵さん死去
6月
ネット・SNSなど、侮辱罪厳罰化
電力逼迫で初の注意報
7月
KDDI全国で通信障害
安倍元首相、銃撃され死亡
第26回参院選、自民党圧勝
8月
旧統一問題表面化
五輪汚職、組織委員元理事ら逮捕
9月
3歳女児、通園バスに取り残され死亡
安倍元首相、国葬
エリザベス英女王、三遊亭円楽さん死去
10月
物価高騰、商品値上げ相次ぐ
32年ぶり円安、1ドル150円突破
アントニオ猪木さん、仲本工事さん死去
11月
W杯サッカー、ドイツに歴史的勝利
セブン、そごう・西部を米投資ファンドへ売却
渡辺徹さん死去
12月
W杯サッカー、ドイツ続きスペインに勝利予選突破
新潟記録的な大雪
水木一郎さん、あき竹城さん死去
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。